みなさん、こんにちは。HOUSE DOCTORの長嶺です。
ずっと暑い日が続いて、盆にちょっと天気崩れたかなと思ったらまーた暑いですね。
先日、あるアパートに入居されているお客様から聞いたのですが
そのお客様は現在ご実家をリフォーム中で年内には完了して退去されるそうです。
で、私がどちらの業者さんに頼まれたんですか?って聞いたら、実名出していいかな?リンクも貼っておけば宣伝にもなるから怒られるってことないと思うんで、怒られたら消す感じにして
リフォームのアクトさんですって言うんです。
私もわぁ!良いですね!大手さんですから間違いないですよね!多分、今も新潟県内№1ですよ!なんて言ってたんです。
さらになんでアクトさんで決めたんですか?って聞いたら、なんと!
ChatGPTに聞きました!!
って言ってたんです!え!?そんな使い方できるの!!??って思って!
え?なんだって聞くんですか?って聞いたら、「上越市でリフォーム工事をするならどの会社が良いか」って聞いたそうです。
そしたら3社出てきて
①リフォーム専門店アクトさん
②リフォーム上越さん
そしてなんと!3社目に弊社 HOUSE DOCTORさんですって!!
え?嘘やろ!って思って、僕はグーグルピクセル7aなので、まだ7aなので友達のGeminiくんに聞いてみたんです。
そしたら
ウソじゃないんですよ!https://g.co/gemini/share/3571de0a858e
なんかちょっとうれしくて!2社とも格上も格上だしアクトさんに至っては規模が違いすぎて話にならんです。勝負にならないですよ。10倍じゃ効かないだろうなぁ…。いや違うな、多分40倍くらいデカいですよ。リフォーム上越さんもうちより全然、仕事いっぱいやってるし、なんならお仕事いただく側ですね…。
うれしさ半分、ちょっと勘弁してよ!の恥ずかしさ半分
まだまだAIさんの過大評価なので見合うように頑張っていきたいと思います。
8月なのでもう一個余談良いですか??
これ、いつ行ったのかちょっと忘れちゃったのですが、確か6月にちょっとした仕事あったときに行ったんだと思うんです。
ここは遊就館と言って、靖国神社内にある博物館です。戦争博物館。
実は今年が終戦80年って知らなくて
単純に参議院議員選挙前だったから、「右の人と左の人でやいのやいのやってんじゃね??w」くらいのノリだったんです。
厳密に言うと、財務省解体デモとか流行ってる時期で、財務省の前に行けばなんか面白いことやってないかな??って行って行ったんだけど何もなくて、つまらんなぁ…あ!ここから靖国神社近いんじゃね?行ったら面白いんじゃね!?みたいなノリだったんです。
僕自身は右でも左でもなく、なんなら中道でもなく…中道って言うとあの人みたいになっちゃうから中道ですら無い!誰の仲間にもなりたくない!と言う感じなんですが、いざ行ってみたら最初は僕もヘラヘラしてたんです。
きれいだなーとか、やっぱ右翼の人とかこの中にいるのかな?とかキャッキャしてたんです。
段々、段々とマジで空気が変わって、いる人全員マジだから僕だけ明らかに空気感が違って浮いてて、あ、コレ、やばいな…と思いました。
段々、マジに考えるようになってきて、それなら遊就館見てこようと。せっかくだし有料展示も見ようと。
最初は古代戦争から、回っていくと日露戦争とか日中戦争とか出てきて、やっぱ衝撃は第二次世界大戦です。
特攻隊の人の手紙とかも展示してあって、オレ間違いなく、これだけは間違いなく1つ言えるんですけど
「今の日本を夢見て、あの人たちは特攻してないよな」って思うんです。結構、フレーズとして出てくるんですよ「お国のため」って言うフレーズが。
洗脳教育があったとしても、自分の命と引き換えに出来る事って後世の平和・繁栄じゃないですか。今の自分だったら、自分の子供を筆頭にこの世に生まれた子供たちに「生まれてきてよかったー!!」「お父さんお母さんありがとーー!!」って言ってもらえるような環境であったり社会であったりにするために、どうしてもオレが死ななきゃいけない状況であれば、だいぶ迷うし、めちゃくちゃビビるけど、まぁ最後にどうしてもやりたいことあるのでそれだけやらせてもらえれば、まぁ…うん…行きますよ、ヤだけど…。それはお国の為じゃなくて後世の為ですよ。
彼らは間違いなく、今、好き勝手やってる一部の連中が日本を巣くってるこの状態を想ってたわけじゃないと思います。
そして、展示の中に年表?があるんです。第二次世界大戦の。そこには何年何月になになにがあったとか記載されててその上に攻勢?だったかな?とか劣勢だったか攻戦だったか守戦だったか忘れましたが攻めてるのか攻められてるのかが分かる書き方がされてて、なんと!もう序盤も序盤には劣勢だったんですよ。
沖縄戦の前、1年とか2年前にはもう劣勢だったんです。分かってたのか、後日の検証でわかった事なのかわかりませんが、敵も知らず、己も知らない奴が戦争始めてんじゃねーよと思って。
あと、何が一番気に入らないって戦争始めたやつがちゃんと飯が食えて布団で寝れて、いっぱしの生活が出来て、何も関係ない勝手に始められた被害者の国民がボンボン死んでるって言うのが気に入らないです。
さらに追い打ちをかけたのがNHKスペシャル。見ました?
ドラマだからどこまでがほんとかウソかわかりませんが、やっぱわかってたと思いますよ。
それをほんと一部の人間だけで決めてあれだけの被害者を出したって言うのは、、、愚か過ぎる。ほんと大したことない人間の集まりだと思いました。
ほんとに1回行ってほしい、1回行って見て感じてほしい。右とか左とか関係なく、ただ事実として受け止めるだけで良いと思います。
政治家の靖国神社参拝がどうこうって言われるけど、参拝なんてどうでもいいから遊就館に行ってほしい。
私ももう一回行ってちゃんと勉強してこようと思います。
さて、今から工事の話しようと思ったのですが、思い出したらメンタルやられたのでさらっと行きます。
あ、そうだ…鬼滅の刃の話もしたかったんだ…。もう心が重いから来月にします…。
これは店舗の改修工事です。家具を撤去して間仕切りを作る仕事です。
今回はLGSで作ります。軽天です。
正直、1回軽天をやっちゃうと木造ダルっ!ってなります。
切ってバコバコはめてくだけだし、ちょっと細工が必要でも板金のハサミで切れますから道具がそんなにいらないんです。
あと何より間仕切り工事が楽しいってのもあります。みるみる変わっていくので図面で見るのと実際とで印象違っててそれもまた建築の楽しみの一つです。
これはイケアのベッドを3台組むという仕事です。
最近、外国人の方の別荘を管理する仕事が増えて来まして、年に数回来るだけなんですが、草刈りであったり清掃であったり除雪であったりなどを担当します。
その一環でベッドの組立なんかもやったりします。
外国の方なので、長嶺のカタコトの英語もどきと翻訳アプリでなんとかやりとりして乗り越えています。
これは布団掛けが壊れちゃったとの事で溶接してみた写真です。
私、これをSNSにあげたとき、アルミの溶接って書いたんですが、なんと、これ、ステンレスだったらしいです。。。
おれ、なんの疑いもなくアルミだと思っててアルミソルダー買ってフレックスもアルミ用のやつ買って、もう初めてだから、アルミの溶接なんて。アルミの溶接なんて難しいってよく聞くから、試しにやらせてもらってお代は頂きませんって感じで実験台にさせていただいたんです。
そしたらよもやステンレスだったとは…。ネット上の賢者たちはいろいろ教えてくれて本当に勉強になりますm(__)m
みなさんに教えてもらったことを胸に精進してまいります。
やっぱ溶接おもしろいから溶接も修行したいと思います!
ほかにもやった作業、工事あるのですが今回はここまでにしておきます。
また来月お会いしましょう。
よろしくお願いいたしますm(__)m
最近のコメント