みなさん、こんばんは。

つい先日、数日前に長文のブログを更新したばかりの長嶺です。

本日は居ても立ってもいられない重大なニュースが飛び込んで来ました。

 

みなさんはもうお分かりですよね。

 

そうです。

 

イクイノックスの電撃引退です!!

 

いやー!!あると思っていましたよ。このタイミングでの引退。

まぁ分かるよ。シルクレーシング米本さん。確かにもう上が無いもんね。国内敵なしでわざわざ海外に出ていくリスク抱える必要も無いし、22億も稼いでくれて、これから種牡馬としても1500万スタートは堅いと言われているし、無理に走らせて予後不良なんてことになったら世界的損失です。もう良いだろうとなるのも分かる。

 

でも、見たかったなぁ…。有馬記念でのイクイノックス…。

俺、たまたま見たんすよ。新潟第5レース新馬戦。2021年8月28日。イクイノックスのデビュー戦。新馬なのになんかエグいのいるなと思ったら、勝っちゃって、多分あのときイクイノックスはなんで走ってるか理解してなかったですよ。ダルそうでしたもん。それでも勝っちゃって、コレ、馬体完成したらやばいだろうなと思って追っかけていたんです。ちなみにそのデビュー戦を一緒に走ったのはのちの阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬、サークルオブライフもいたんです。

その後、東京スポーツ杯勝って、皐月賞、日本ダービーは2着だったんですけど、ぶっちゃけアレはわかってなかったんですよ。走る意味を。今までは3割の力で勝てちゃってたから、本気のほの字もなかったんですね。それをジオグリフとドゥデュースの強襲にあって負けたんです。

で、夏休んで、2022年天皇賞秋からちょっとやる気出して、道中は3割でいい、4コーナー出口から6~7割で十分勝てるっていうイメージが出来たんでしょう。もうそこからは皆さん、ご存知のとおりです。

ちなみにドバイシーマクラシックをイクイノックスは逃げたって言う人いるんですけど、あれは多分違うんですよ。

本人テンション上がっちゃって、道中3割で良いって言ってんのに道中5割出しちゃったんですね。したら周りが付いてこれなかったから逃げたように見えてるだけで、いやいや、あれはそんなんじゃないですよ。ちょっとやる気出しちゃったんです。で、直線7割出しちゃったからエグい勝ち方になっちゃんですね。

その後、宝塚記念とかしっかり道中抑えられたのは、わかったんだと思います。「ちょっとはしゃぎすると疲れるな…。」っておもったんすよ。

気づいています??イクイノックスまだ4歳だって。4歳で22億。歴代№1。2位はアーモンドアイ 19億。でもアーモンドアイは5歳をしっかり走り切って19億。

これ、どれだけの差があるかわかります??

もしイクイノックスが現役続行したとすると、仮に有馬記念に出て勝ったとすると1着賞金 5億です。

さらに天皇賞秋・ジャパンカップ・有馬記念を秋古馬三冠といって全部勝つとボーナスが貰えます。2億円。

22+5+2でこれだけで29億円です。自分が馬主なら、有馬後は放牧ですね。ゆっくり休んで貰って、春はまたドバイシーマにするか、大阪杯にするか…。賞金的に大阪杯に出す理由は無いんですけど長距離輸送を嫌うなら大阪杯かなぁ。。

それ勝っちゃえばもう30億突破ですからね。アーモンドアイの19億ってえげつない記録だったんですけど一気にかすみますね…。

どこまでも勝てちゃうんでしょうけど、常に怪我のリスクを抱えるわけなので種牡馬入りするのも悪くないと思います。

後世も楽しみです。楽しみな若手種牡馬いっぱいいますね!!3冠馬コントレイルも種牡馬入りしていますし、エフフォーリアの種牡馬入りしています。底なしの血シーザリオを母に持つサートゥルナーリアの産駒も来年デビューです。

母馬も良いんですよ。アーモンドアイ産駒が順調に行けば来年デビューですかね。しかも、僕の好きなエピファネイアとの子です。今から本当に楽しみで楽しみで。

グランアレグリアもエピファネイアとの子が生まれてますしね。2025年デビュー予定です。今から2年後の楽しみがあるって幸せだなぁ…。イクイノックスの子は最短4年後くらいですかね。2024年に付けて2025年に生まれて2027デビューですか…。楽しみだなぁ、それまでは死ねない!!俺はイクイノックスの子を見るまでは死ねない!

 

すみません、衝撃的なニュースだったので取り乱しました。。。

 

さて、前回上げるのを忘れていた屋根の葺き替え工事のご紹介をします。

 

ちょっと着手前を取り忘れちゃって…

 

瓦屋根だったんですけど、もうフケっちゃって瓦桟も腐って溶けちゃっていて、瓦が自重で乗っかっているだけでした。全部が全部じゃないですけど、ズレまくっていて強めの風が吹いたら飛んでもおかしくなかったです。

瓦撤去して、下のあれはなんていうのか木っ端みたいなものを撤去して砂まみれだったので砂も撤去して野地板引きました。

野地板が縦なのは、垂木が縦に入っていてその上に貫が横で入っていたので、貫は取らなくても良いと思うので縦に野地板をひきました。

で、ルーフィングを引いて

実はこちらの屋根を葺き替えたのは雨もれしていたからでして、雨漏れポイントは

ここでしたね。まぁ町家あるあるですよね。隣の家との取り合い。

大体こういうところは漏れますね。前にやった大工さんも気を使って水を外に切れるように淀をVカットしてみたりしてありましたが、まぁ、あれじゃダメっすね。気休めにもならんす。多分、当時、予算の都合で断念されて苦肉の策でそういうことをしたんでしょう。。。

こんな感じで穴を塞いで

板金に葺き替えました。

狙い通り雨漏れは直りました!

ですが、これで最後、未来永劫大丈夫というわけではございません。

ちゃんと定期的に塗装をして、シーリングも適度にして維持管理をしないといけません。

5年、10年、20年とある程度のスパンで定期メンテンスをおすすめ致しますm(_ _)m

 

11月も今日で終わり。

明日から12月。1年の中で12月が一番無い月です。12月なんて感覚3日です。

なんとか12月はスムーズに行くように体調管理をしっかりして頑張りたいと思います。