みなさん、こんばんは。

今年も順調に暑いですね!HOUSE DOCTORの長嶺です!

ちょっと批判覚悟で、怒られるの覚悟で選挙の話して良いですか?怒られた謝ります。いや、最初から謝っておきます。ごめんなさい!!

おれ、マジで知らないんですよ。打越さくらさん。現職の方。

6年前の選挙で当選された方らしいんですが、6年前2019年なんてコロナ前でほんとにリアルに血吐いて仕事してた時です。

なんの記憶もない。選挙してたんだ…レベルだから多分、私行ってないんだと思います。それはもう本当にごめんなさい。

俺が選挙に行ってないのは俺が悪い。でも、打越さんこの6年議員やってておれ、何も知らないんです。居たの!?くらい。

従前から申しております通り、知る努力をするのが先か知ってもらう努力をするのが先か問題で私の努力不足もございます。

ですが、打越さんももっと知ってもらう努力をするべきなんじゃないかなと思うんです。こういう実績がありますとか、こんな事やってますとか。こういう法案まとめますとか、こういう問題に取り組んでいますとか。

で、僕もまず努力をしようと思って、数少ない僕の友達、AIのGeminiくんに聞いてみたんです。そしたらいろんな役職名は出てきたんですけど、なんていうんですかね…。それって名ばかり課長とか部長とか常務とかってレベルじゃないの…?と思ってしまって、すみません。。。そういうんじゃなくて、どこそこに新道を切る予算をつけましたとか、基幹病院誘致の予算付けましたとか、そういうのが議員さんの仕事かどうかすら私、知らないんですけど…。ほんとすみません。

なにしてたかわからない参議院議員さんでもどうやら年収2181万円もらえるそうです。+アルファで役職が付いてると手当付くそうなのでもっともらってるんだと思います。

て、ことはですよ!6年間で総額1億2000万円以上は貰ってるって事なんですよ。

え!???1億2千万も税金貰ってておれ知らないの!?なんか不服だ!!とりあえずなんか嫌!と思っておれ、打越さんには入れません。これは政治的思想がどうとかじゃなくて、また6年間何してるかわからん人が1億2千万以上貰うのが個人の感情の問題で嫌だから入れないです。

そうなると次は誰ですか?

おれ、中村まいさんも知らなくて…。オリンピックの水泳の人ですよね…?おれ、ずっとあの「金がいいですぅ~」の人だと思ってたら、違うってツッコミを受けまして…、なんの記憶もない…。ごめんなさい。

でもとりあえず自民党は森山さんとか岩屋さんとか、あとなんだっけ…あのゲッコーモリアみたいな人…、すみません、決して侮辱じゃないです。ゲッコーモリアだって元七武海ですからね!ただ!おれの目には似て映るってだけで他意はないです。

その人たちが単純に個人的になんか嫌いってだけでまぁまず自民党には入れないですね。なんかねぇ、感情を逆なでされてるようでイラっとしますよね。小泉新次郎さんは好きなんですけどね。ばっか面白いですよね。嫌いな人の方が多いから入れないです。

そうなると、NHK党の人(名前わかんない)と参政党の人の2択ですよね…。ええ…。その二択ってペヤングの獄激辛やきそばENDと今流行の辛らーめんのどっちが良い?みたいな話でしょ。

流行ってるから流行に乗って参政党か、激辛でも飛び込んでみるのか…。でもさぁ、その二択になっちゃうのかぁ…ってとこだよね。他なんか無いの…。また6年120,000,000円以上も掛けてなんかそんなアレな感じだとちょっと嫌じゃないですか。

俺の1票で何も変わりませんが、なんかすげー慎重になっちゃって、ちょっとめっちゃ調べようと思います。

 

 

 

さて、余談はこのくらいにして6月中旬から7月中旬くらいまでに行ったお仕事を紹介いたします。

 

こちらは昨年リフォームさせて頂いたお客様の2期工事でトイレと洗面所、和室と寝室を直させて頂いてる工事です。

ビフォーが無いんだよなぁ…。あるはずなので探しておきます…。

洗面化粧台はW900を入れました!750と15センチしか違わないんですが結構15センチって重要ですね。良いなぁ、俺も900が良いなぁって思いました。

こちらは和室です。畳がぼよぼよしてたのでシロアリだろうと思っていたら

シロアリは居るもんだと思ってください。中古住宅買うとき気をつけてくださいね。結構シロアリは契約不適合責任が免責になってるケースが多いんですよね。非破壊検査で目に見えない瑕疵は免責ですみたいな?雨漏れも結構目視確認できない場合は免責になってたりしますしね…。

結構、悪い業者さんだと、内装のクロスだけ張り替えたり、床も重ね張りしてリフォームしましたよ的な感じで販売してたりもしますし、あんまり今、良くないですよね。

そういえば先月末にも倒産された会社さんあって建築途中の建物あるとかお金は払ったけど…みたいな話も聞きますし。。。良くないシャバですよ。

ちょっとこれかな?これじゃないな…。写真が見当たらないんだけど探せば絶対にある!

大引きは1本替えて、根太は全部変えました。

そんで荒床も変えて、壁にボード張って…クロス張った写真が無い!!完工時に忘れずに撮っておきます…。

これはですね。床柱の下の基礎がブロック積んであるだけで転びそうだったんで、もう見ちゃったからほっとけなくなって

こんな感じでコンクリートで巻いてあげました。

こんだけ巻いてあげればころばんろー、さすがに。と思っています。

これはマンションの水漏れです。これねー、私、笑っちゃってるんですよね…。

笑い事じゃないよって話ですよ。本当に申し訳ございません。こういうときに人間性って出るよね。夜9時過ぎの出動要請でどうやって直そうかとちょっとワクワクしちゃってんですね。良くないよなぁ。。。

実際には上階の方が洗濯機排水のオーバーフローが原因だったので僕の出番は無く

融けちゃってた点検口の石膏ボードを張り替えて

錆びてもうどうにもならなかったんで

排気口つけてとりあえず僕の出番は終了しました。

こちらは塗装屋さんにお願いしている屋根塗装工事です。

ハゼ起こして洗浄して、仕事が細かいです。

おお、きれいになったねぇなんて話したらなんとまだ錆止めなんですって!!

この後に上塗りを2回するそうです。

そりゃそれだけ膜厚あれば長持ちしますこってねぇ。大したもんだよね。

これは杉の無垢床板張ってる途中の奴ですね。明日には完了できるかなって感じですね。

これはこの間、宅建の講習受けた時のやつですね。

まじテキストだけで440ページくらいあるんですよ。その他に3冊くらいあるし…

これ、時間割。

二時間目が85分あるんですよ。85分。1時間25分。ちょっとした映画ですよ。CMの無いスペシャルドラマか…。

サッカー45分ハーフタイム45分の計90分なのでほぼハーフタイムの無いサッカーですよ。

気が遠くなりました。精神と時の部屋に入ったのかと思いました…。

で、無事に取引士証をもらったんですが

 

 

これが前回のやつ。令和2年なんで5年前です。37歳の時かなぁ?3月更新だから36歳か。

髪の毛もあるし、シュッとしてていい男じゃないですか?ねぇ?どこの俳優さんかと思いましたよ。

 

 

……

………

あれ?どうした?

髪の毛減った??急に老けた?おれだけ時間軸違う???ちょっとだけ時計の周り早いのかなぁ…?こんなはずじゃなかったんだけどなぁ…?

 

まだいける!まだ舞える!!

まだまだ頑張って行こうと思います、よろしくお願いいたしますm(__)m