みなさん、こんばんは!
選挙、めちゃくちゃおもしろくてずっとうずうずしてたHOUSE DOCTORの長嶺です。
どこから行きます?まず新潟選挙区から行きます?
え?打越さんなの!?って思いませんでした??うそだろ!?って。6年間何してたかわからんけど約43万8000票取ったらしいです。
新潟県の有権者数が 1,812,567人らしいんです。てことは、約24% 4人に1人は投票したらしいんですけど自分の身の回り十数人ですが聞いても投票したって人居ないんですね。投票率を加味するともっと確率上がるはずなんですけど話聞かないんですよね。
まぁでも良いじゃないですか。決まっちゃったんだもん。また6年1億2千万円以上もらうんだもん。ちょっとよく見て文句言おうと思います。言うだけだけど…。12年で2億4千万でしょ…。郷ひろみかよ…。
今回、僕は正直、小選挙区は参政党の平井さんにして、比例区は国民民主党にしたんですね。
ただ…、ぶっちゃけると実は私は参政党はそんな好きじゃなんですよ。
政治思想がどうとか、党首の神谷さんがどうとかじゃなくて、支援者の方が怖いんだよ…。圧が強くて、あの圧は宗教信者の圧と同じなんですよ…。怖いんだって。共産党も怖いんだよ…。
なんて言うんですかね、集団で丸め込もうとしてくるところ…。別に良いじゃない、違う考えの人が居たって。。。人間だもの。。。
全否定の人格否定までしてきますもんね。あーはいはい、わかりました、私はバカで○○○で○○ですよ。(あなたにとってはね( ̄ー ̄)ニヤリ)ってなっちゃうもんね。
国民民主党も山尾しおりさんを擁立しようとした時点でなんで!?ってなりませんでした??
俺の中で山尾しおりさんと上原多香子さんて大分ニヤリーイコールで、逆によく出てきたなって思いました。タフだよね。
気になりすぎてX見てみたらやっぱり俺と同じことリプライしてる人居たし、いやー、あれだけボロクソ言われて名前も顔も出せるってすごいなと思ったんですが、多分、適正は無いと思いますよ。政治家としての
一般の感覚だったらそこまでぼろくそ言われたらなるべく顔出しはしたくないし何か違う事すると思うんです。
てことは一般の感覚の無い人なんだろうから我々の気持ちなんてわかんないですよ。多分、政治家こそ凡人であるべきなんじゃないかな?と思うんです。だって、天才の人とか絶対わかんないでしょ。何やってもうまく行かない、日々辛い思いをしてそれでもなんとか頑張ってる我々の気持ちなんて。そんな人らが政治やってる時点でだめなんだろうなって思うし仲良しクラブなんだろうなって思うし。
やっぱ田中角栄さんが人気だったのは中卒で我々に近かったからなんでしょうね。
なんか一人二人居ても良さそうなんですけどね、高卒とか専門卒の政治家もね。
でもまぁ、良いんじゃないですか?今回おもしろかったし。落ちろ!!って思ってた人はしっかり落ちたし。
二階のせがれが落ちたのは和歌山よくやったぞ!!って思ったし。武見さんとかお年寄りも落選したし。今後は余生を楽しんでください。
暑い夏の日にキンキンに冷えたスイカ食べるとか、まだこれから夏祭りとか花火とかもあるんで居るか知らんけどお孫さんとかと出かけてみてください。秋は秋で風が気持ちいいし、冬は雪も楽しんで春になればまた桜がきれいに咲きますこって。
政治家ごっこよりも楽しい毎日が待っていますよ!ネガティブに捉えないで楽しい余生が待っていますよ😊
また近いうちに衆院選あるんですかね?
衆議院選は頼むし、梅谷さんと高鳥さん以外も出て欲しいなぁ。なんか消去法じゃない選択できれば良いなぁって思います。
そんなんいうなら長嶺、お前出ればいいやんけって言うのは無しでお願いしますm(__)m。文句は言う側でいたいんです。すみません( ;∀;)
チームみらいの安野さんて面白いよね。議員活動をアプリで見える化してくれるらしいし。ぜひともやってほしいよね。
さて、今回は選挙の話したくてしたくてしょうがなかったから期間があんまりなくて紹介する現場も無いんですが、この間やったリペア工事をご紹介します。
写真だとわかりにくいんですよね。
お仏壇搬出時に擦っちゃったらしいです。
これがですね
多分、この辺りです。写真も小さいからほんとわかんないんですけど、自分でもどこだったかよくわかんないです。
やってる途中から見失ってきちゃって、もともとの傷も相まってなんだかわかんなくなって来ちゃって、とりあえずこのあたりだろうってところを広くリペアしていったら自分が座ってた周りだけキレイになっちゃってそれはそれで良くなかったかなと反省点もあります。
これは分かりやすいですね。
中古住宅の売却が決まったのでクリーニングとリペアです。
シートが剥がれてたので
とりあえずガチガチに固めて、ペーパーで研磨して
またさらに足して、研磨して
パテ入れて、メイン色塗って、木目書いて
色目調整して、艶調整して、日光で変色しないように紫外線保護塗装して完了です。
ぶっちゃけ、じーっと見るとわかっちゃうんです。でもぱっと見はわからないです。
ほんとめちゃくちゃジーっと見て、サイゼリヤの間違い探しくらいじーっと見てると分かるときが来ます。
私の先生、神余補修株式会社の神余先生はほんとわからんです。そのレベルまで早く到達できるよう腕を磨きたいと思います。
ただ今、リペア工事はキャンペーン価格になっていますので是非お問い合わせくださいませm(__)m
最近のコメント