執筆者 gojyo | 8月 24, 2025 | 未分類
みなさん、こんにちは。HOUSE DOCTORの長嶺です。 ずっと暑い日が続いて、盆にちょっと天気崩れたかなと思ったらまーた暑いですね。 先日、あるアパートに入居されているお客様から聞いたのですが そのお客様は現在ご実家をリフォーム中で年内には完了して退去されるそうです。 で、私がどちらの業者さんに頼まれたんですか?って聞いたら、実名出していいかな?リンクも貼っておけば宣伝にもなるから怒られるってことないと思うんで、怒られたら消す感じにして リフォームのアクトさんですって言うんです。...
執筆者 gojyo | 7月 23, 2025 | 未分類
みなさん、こんばんは! 選挙、めちゃくちゃおもしろくてずっとうずうずしてたHOUSE DOCTORの長嶺です。 どこから行きます?まず新潟選挙区から行きます? え?打越さんなの!?って思いませんでした??うそだろ!?って。6年間何してたかわからんけど約43万8000票取ったらしいです。 新潟県の有権者数が 1,812,567人らしいんです。てことは、約24% 4人に1人は投票したらしいんですけど自分の身の回り十数人ですが聞いても投票したって人居ないんですね。投票率を加味するともっと確率上がるはずなんですけど話聞かないんですよね。...
執筆者 gojyo | 7月 16, 2025 | 未分類
みなさん、こんばんは。 今年も順調に暑いですね!HOUSE DOCTORの長嶺です! ちょっと批判覚悟で、怒られるの覚悟で選挙の話して良いですか?怒られた謝ります。いや、最初から謝っておきます。ごめんなさい!! おれ、マジで知らないんですよ。打越さくらさん。現職の方。 6年前の選挙で当選された方らしいんですが、6年前2019年なんてコロナ前でほんとにリアルに血吐いて仕事してた時です。 なんの記憶もない。選挙してたんだ…レベルだから多分、私行ってないんだと思います。それはもう本当にごめんなさい。...
執筆者 gojyo | 6月 30, 2025 | 未分類
みなさん、こんにちは。HOUSE DOCTORの長嶺です。 6月、何をしていたのかちょっと記憶が曖昧で、あの現場は6月だったっけ?5月だったっけ?みないな状況になっています。 とりあえず今回は僕が研修に行ったときのお話をしようと思います。 先日、6月17日、18日と研修に行ってきまして、それが東京都大田区ってところなんです。 最寄り駅が大鳥居駅って言うんです。まず大鳥居駅って聞いた瞬間、「どこそこ!?」ってなったんです。みなさんもなりましたよね?「は?どこそこ??」って。...
執筆者 gojyo | 5月 31, 2025 | 未分類
みなさん、こんばんは。 無事に8期目(通算9期目)の決算が終了したHOUSE DOCTORの長嶺です。 創業10期目のシーズンが始まっています。2016年創業なのですが、え?もう9年もたつ?って思っています。 当時33歳だったのにもう42歳ですもんね。歳とりました。 先日、あるお客さんから連絡来まして、当時中学生だったお子さんのお部屋をリフォームしたのですが、今年ご結婚されるんですって。 反抗期もあったけど無事にすくすく成長していきましたっておっしゃって頂いて、あぁもうそんなんなるんかぁ…と感慨深いものがありました。...
最近のコメント