トイレリフォーム工事 アラウーノ

毎日暑い日が続きますね。最近は外構工事も始まり外仕事ばかりだったのですが、合間にトイレのリフォーム工事を行いました♪ 既存のお手洗いのウォシュレットが故障とのことでこの際、トイレの床も変えようということになりました。 床の張替えも含めて丸1日で終了です♪ オシャレなトイレになりましたよ~ トイレ交換工事 過去記事...
浴室リフォーム工事①

浴室リフォーム工事①

お風呂のリフォーム工事が始まりました。 最初は『家の中に蟻が出る』というところがスタートでした。 当社は無償床下調査をお勧めしていますので、やってみたんですよ。床下調査を。 そうしたらやっぱりわかりますね。シロアリ被害箇所がわかりました。お風呂と脱衣室の柱と土台が融けて無いような状態でした。 これは不味いという事で、浴室リフォームをすることとなりました。 そしてこれが解体中の写真です。 大体、バスタブの下らへんから登ってきて土台を食べて横移動しながら柱、間柱があれば縦に食い上がって行くんですね。...

上越市 I様邸 コンロ交換 レンジフード交換工事 リフォーム工事

コンロ交換、レンジフード交換、給湯器交換工事が終了です。 ガスコンロが使いにくいとの事だったので、台を作成して高さを出しビルトインタイプのコンロをポンっと設置してきました♪ ↓台を作成しこの中にコンロを入れました 予想以上にナチュラルな雰囲気満載です♪工夫次第で安価にオシャレに出来ちゃいますよ。(もちろん防火処理も行っております)...

ウッドデッキ ピッタリサイズ♪

  植物を置く台が欲しいとお客様より相談をうけていまして、どんな台?と当初はイメージが湧かなかったのですが・・・ よくお話を聞いたら、地面に鉢を直置きだと風の吹きさらしで地面が汚れて困っているとの事でした。台なら何でもいいのだけれど・・・・とおっしゃって頂けたので、ウッドデッキの提案を致しました♪ 既製品でウッドデッキは販売しているのですが予算や、設置のサイズがピッタリなのが無くこの際、ピッタリサイズで作成しよう!ということになりました~...

小工事 床張り変え

新しいお宅なのですが、フローリングが浮いてきており補修を行ってきました。補修というか・・・床の張替えになってしまいましたがバッチリ収まってよかったです。 きになるポコポコ感がなくなって一安心です♪...

クロス張替え工事 洋室リフォーム工事

あっという間に3月ですね。ようやく雪も落ち着き、いよいよリフォームや建築が進む時期になってきましたね。 毎日の除雪で色んな事を考える余裕がなかった時期が終わってさあ、そろそろお問合せが増えるかな。。。(^_-)-☆と期待しています。 2月は小工事をこなしていました。クロスの張替えです。寒そうなブルーのクロスから温かみのあるホワイトのクロスをメインに、アクセントにも温かみのある暖色系を使用致しました。 がらっと雰囲気が変わり暖か味のあるリビングになりました♪...