「HOUSE DOCTOR」の現場ブログ
弥彦神社
弥彦神社にわんぱく相撲ってやつを見に行きました。
私の幼少期は特に何かに一生懸命に打ち込むという事をしてこなかったので子供たちが真剣に相撲に向き合っている姿はキラキラしていてまぶしかったです。
勝って喜び負けて泣き、その純粋ひたむきな姿に周りの観衆の声援も大きくなります。
自分としてはひと際、体の小さい子が一回りも二回りも大きい相手に真正面からぶつかっていく子にとても感動しました。
私も世間一般の成人男性から見れば体が小さいので、「俺もあの子のように立ち向かえるだろうか…?」と考えたら今も昔もしてこなかったように思います。
俺もがんばろーって思いました\(^o^)/
あとせっかく来たんだから参拝しました。
ぶっちゃけなんの神様だか良く分かっていなかったのですが、交通安全っぽかったんで無事故と警察に捕まらないように願っておきました。
新潟県内屈指のパワースポットらしいので先日行った高龍神社と合わせてお恵みを期待しております!
床下調査報告
羽蟻が確認されたお宅から白蟻被害のご相談を受け床下調査を行いました。
床下を見るだけでリフォーム箇所と、既存の箇所が一目瞭然です。
都度リフォーム工事を行いお家を大切にしていらっしゃる様子がうかがえます。
床下調査のメリットは普段目に見えない所を確認することにあります。
分かりやすく言うと、中古自動車に例えるならば見た目はピカピカ新品でも、自動車の腹下は錆びていた・・・なんてことがあってはいけません。足元こそが大切なのです。無料点検を行っておりますので気になる方はお問合せ下さいませ♪
商売繫盛の神様
長岡に現地調査に行って来ました♪
予想より早く終わってしまったので、長岡ついでに高龍神社という商売繫盛で有名な神社を参拝してきました。
県内外からの参拝者が絶えない神社とあって平日の午前でも賑わっておりました。
パワースポットでも有名らしく、確かに清々しい空気と神聖な趣がありましたよ。
売店で参拝セットという、神様にお供えする卵とロウソクとお神酒のセットを購入し、いざ参ります!!
予想以上の急な階段にびっくり!
横は崖なので十分気をつけて…!
2本ある参拝セットのロウソクは左右に1本ずつ本堂の前に立ててきました。お神酒と卵はお堂の中にお供えしますよ。
しっかり参拝してきましたよー!
スマホの待受用に撮った写真です♪縁起がいいので使ってください♪
新築工事 インテリア打合せ 3DCG
新築工事の外観を3Dで立体化しながらお打合せいたしました。
玄関の色や屋根などをヒアリングしながら、色味を合わせていく作業です。外壁1つでも質感の違いや色味の違いがあるので今回は方向性の確認を行い、外壁材はサンプルを取り寄せ後日決定ということになりました。
屋根の向き1つでもこんなにイメージが違います。屋根の切妻(傾き方向)のメリット、デメリットも都度お話しながらまずは外観を決めていきましょうね♪
イメージに近い3D画像を何パターンか作成しお渡ししたのでお施主様もご家族と相談してもらいながら少しづつカタチになってきました。
お客様の選定に影響を与える発言はなるべくしないように・・・イメージや仕上がりのアドバイスは都度行いますがなるべく口出し禁物です。
融資の段階から見ているお客様です。やっとインテリアの段階まで来ましたね♪ゆっくり、丁寧に進めて参ります。
♯ナチュラル住宅やっちゃうよ
♯平屋なの・・・?
♯建築疑似体験受付中です
♯気になる人はメールして下さい
♯予算内の提案を心がけ
上越市 I様邸 コンロ交換 レンジフード交換工事 リフォーム工事
コンロ交換、レンジフード交換、給湯器交換工事が終了です。
ガスコンロが使いにくいとの事だったので、台を作成して高さを出しビルトインタイプのコンロをポンっと設置してきました♪
↓台を作成しこの中にコンロを入れました
予想以上にナチュラルな雰囲気満載です♪工夫次第で安価にオシャレに出来ちゃいますよ。(もちろん防火処理も行っております)


















最近のコメント