「HOUSE DOCTOR」の現場ブログ
浴室改装工事③
浴室の改装工事が終了しました。
最終日にクロスを張り、柱の塗装を行いクリーニングをし無事に工事完了です。

お施主様の喜んだ姿を見ることができとてもやりがいを感じました(^^♪

快適なバスライフを送ってくださいね♬
浴室改装工事②
昨日のお話です♪
着工翌日の昨日は、すっかり綺麗になった浴室に断熱材を吹付けしていました♪
ここで発表・・・・吹付けデビュー致しましたヽ(=´▽`=)ノ

事務員ですが、なんでもやる精神で、ここ数日は完全に作業員です☆作業風景を社長が個人ラインの日記に載せてくれて、方々から激励が届きビックリしています(*´ー`)見てくれてありがとうございます♪♪
話を戻して・・・スプレーで薄めに吹付け後、断熱材が発泡しモコモコに変身致します。
範囲が狭かったので今回はスプレー缶で微妙な力加減で吹付けるのですが、これが難しかった・・・・
どうやってもドバーっと吹き出しうまく発泡しないのです。社長から厳しい手直しが入り、隙間なく吹付け完了です。


←私のデビューの吹付け・・・・・ちょっと気持ち悪いですよね。センスの無さにガックシです。
←社長の吹付け。あら、社長なんでも上手にやりますね。職人さんには遠く遠く及びませんが、上手な人がやるとこうなります。
吹付けの上手い、下手で断熱効果に違いは無いのですが、もう少し綺麗に仕上げたかったのが本音です。。。。
帰り際、モコモコに発泡した断熱材の様子をご覧になっていたお施主様の奥様から、今シーズンの冬が楽しみですと期待のお言葉を頂き私たちも励みになりました。
社長個人の工務ブログも公開中です→https://www.facebook.com/ng.yj.9
浴室改装工事
今週、来週と運動会の学校が多く、筋肉痛を引きずっての月曜日の方も多いのではないでしょうか。
私の娘の小学校も来週運動会です!徒競走で勝てなくてもいいから諦めずに頑張って欲しいと願うばかりです・・・・
さて本日は朝から、今日着工の浴室の改装工事現場にごあいさつに行って参りました。
あっと言う間に解体完了ですっかり綺麗に取り外されておりました。


見事に窓のみ!
お風呂が無いので数日間はご不便をおかけしますが、工事完了後はきっと快適なバスライフを送っていただけるバスですので
しばしお待ちくださいませ♪
社長個人の工務ブログも公開中です→https://www.facebook.com/ng.yj.9
あっという間に・・・・一日終了!
今日のブログは本日の業務報告です♪
朝8時 柏﨑のマンション現地調査
雨漏りが酷いとの事で見に行ってきました!外観、中の様子も見せて頂き調査終了♪
10時 上越着 清里区で小さな工事を行っていますので様子を見に行きましたよ。
合間に買いだし、買い食い←ワハハ・・・
12時30分 水栓取付工事
14時30分 遅めの昼食
15時 水栓取付工事の続き
16時30分 事務所着
16時45分 社長に麦茶を入れて持ってくるように指示を出し←!?笑
麦茶を飲みながら本日のブログ更新
・・・・・・バタバタとあっという間に1日終ってしまいました・・・
水栓取付工事は前回よりもスムーズに行うことが出来ました~成長しました)^o^(

良い写真がなくすみません(-_-;) では失礼します♪
社長個人の工務ブログも公開中です→https://www.facebook.com/ng.yj.9
インプラス
前月事務所をプチリフォームしたのですが、窓枠のみがまだ古いままで昔の面影を残したままでした・・・・
ちょっとアレですよね・・・なんというか・・・・古さ満載です笑
窓枠を交換となると外壁にも影響してしまう大きな工事になってしまうので、既存の窓の内側に新しい窓枠をはめ込んでもらいました
結露も減るし、隙間風も無くなりますよ♪冬の結露でお悩みのお宅には最適かと思います♪
そして見た目も良くなりました♪
事務所の一室のみを簡単に工事致しましたので、リフォームにご興味の方は新、旧とのリアルな差をご覧いただけますので見学も可能ですよー
施工前の写真を撮り忘れましたので、リフォーム工事中の写真を載せますね
右の窓枠が該当の窓枠です。ここに内窓をはめ込みます


↓↓↓外側が既存の物で、手前がインプラスの内窓です


社長個人の工務ブログも公開中です→https://www.facebook.com/ng.yj.9

最近のコメント