執筆者 gojyo | 6月 25, 2019 | その他, 一般リフォーム, 未分類
ふと2年前の写真が携帯に入っていました。2年前の6月終わりころの写真です。懐かしい! ↓我が家の庭で遊ぶ娘(当時2年生)と姪っ子(当時年中さん)毎日のように外で虫取りをしていたころです。 田舎住みなので庭がデカい(笑) 色んな虫が沢山出てきますよ~ ↓娘とお友達が作った力作!納屋から棒を引っ張り出し、更に納屋からすだれを引っ張り出し、ガムテープで接着です。赤い変な枠の囲いもガムテープ仕上げです。 これは・・・・何・・・? 徒競走のゴールではありません。...
執筆者 gojyo | 6月 17, 2019 | 未分類
みなさん、こんばんは。工事は段取り8分とよく言ったもので最近つくづくそう思うHOUSE DOCTOR長嶺です。 先日、『仕事で』愛知県に行ったんです。外壁を張りに。 よーしやるぞー!なんつって現場入りしたんですよ。13日㈭の夕方上越を出て夜着いて14日㈮から現場入ったんですが、初日パッと見ただけでとりあえずなんかやべーなって思ったんです。名古屋風に言うとでらヤベーがやーって感じです。 材料も少ないし、窓も玄関もサッシも入ってないからとても間に合っているようには見えませんでした。...
執筆者 gojyo | 6月 10, 2019 | その他, 新築工事, 未分類
6月9日大安吉日の日に新築のお客様の地鎮祭を執り行いました。リフォーム工事だけじゃないのです!お家だって建てちゃいますよ( ^^) 前日まで雨続きで心配でしたが、お施主様の日ごろの行いのおかげで途中には一瞬ですが晴れ間まで出てきてくれました♪ 地鎮祭とはこれから建物を作ろうとする土地を守る神さまに、これからここに新しい建物を作るということの許しをもらい、工事が安全に進むことを願う祭典です。 赤ちゃんはベビーカーで参加です。最後まで泣かずに頑張ってくれました♪ 最後にありがたいお神酒を頂き滞りなく終了致しました。...
執筆者 gojyo | 6月 8, 2019 | 未分類
みなさん、こんばんは。上越のどこが好きですか?と聞かれると「…いや、特に…?」って思っているのですが、強いてあげるとすると妙高山がかっこいいところだと思っている長嶺です。 妙高山とそれに連なる山々ってかっこよくないですか?特に国道18号線を直江方面から妙高方面に走っていってバローを過ぎて今池~島田あたりからあらい道の駅あたりまでのロケーションが結構最高だなと思っています。 あとこれは上越関係ないですけど、妙高山から見る野尻湖も好きです。なんで?聞かれると特に理由も無いんですけど、「おお~」って思います。...
執筆者 gojyo | 5月 27, 2019 | その他, 新築工事, 未分類
みなさん、こんばんは。気づけば5月ももう終わりですね。 この間、36歳になった長嶺です。 アイキャッチ画像は、36歳になった夜、自宅に戻ったら子供からのプレゼントでビールがありました。 子どもたちも父親が喜ぶものをわかってきましたね。 そしてこれが 白石氏が私に買ってくれた誕生日プレゼント、朝マックです。 やっぱに人にあげるプレゼントは消えて無くなるものが良いですよね。 飲み物とか食べ物とか、洗剤とかクオカードとかアマゾンギフト券とかね。...
執筆者 gojyo | 5月 21, 2019 | 一般リフォーム, 未分類
5月も後半になり気が付けばブログの放置が過ぎましたね・・・・毎日忙しく働いておりました。 今使っているスマホはandroidなのですが、もう何年もずっとXperiaを使っています。ここにきて電池の減りが激しくて仕事にならん状態でした!工事写真を撮りたくてもフリーズもひどく、動作ももっさりでストレスの毎日でした。大事に使っていても2年で寿命ですね。...
最近のコメント