「HOUSE DOCTOR」の現場ブログ

春の工事♪ 襖張替えでキリリと!

3月になり襖の張替えのご依頼が増えています。春に近付き入退室が多くなる時期ですので納得ですね。

最近の傾向だと市販の壁紙クロスを襖に重ね張りして部屋の雰囲気を変える・・・なんてご要望も増えています♪

だいぶ年季の入った和室の地袋、天袋の張替えです。真っ白なクロスで重ね張りし、キリリとなりました。

オプションで木部の塗装も行い綺麗になります♪

クロスの種類は豊富なので、和紙のような物でも、思い切って柄物でも、襖の張替えによる模様替えも楽しいですよ♪

気軽にできるメリットはなんといってもコストが安いです笑 イメージと違ったらやり直せますし笑

新年度に向けての一押しの模様替え提案です。

注文住宅のご相談も受け付け中です プラン記事

住宅内部工事 過去記事

 

小工事 床張り変え

新しいお宅なのですが、フローリングが浮いてきており補修を行ってきました。補修というか・・・床の張替えになってしまいましたがバッチリ収まってよかったです。

きになるポコポコ感がなくなって一安心です♪

これくらいの工事なら1日程度で出来ちゃいます!

クロス張替え工事 洋室リフォーム工事

あっという間に3月ですね。ようやく雪も落ち着き、いよいよリフォームや建築が進む時期になってきましたね。

毎日の除雪で色んな事を考える余裕がなかった時期が終わってさあ、そろそろお問合せが増えるかな。。。(^_-)-☆と期待しています。

2月は小工事をこなしていました。クロスの張替えです。寒そうなブルーのクロスから温かみのあるホワイトのクロスをメインに、アクセントにも温かみのある暖色系を使用致しました。

がらっと雰囲気が変わり暖か味のあるリビングになりました♪

オレンジ色のクロスはよく見ると和紙のような質感のクロスになっていますよ。大人っぽく仕上がりました。

 

 

 

キッチン補修 

シールや汚れで汚くなったお客様のキッチン・・・思い切って衣替えを行いました♪

リアテックシート張りでこんなに見違えてしまいます♪

やはりリアテックシートは万能です!大好きです!リアテック!

既存のキッチンの棚等の汚れとシールを綺麗に掃除し、一枚ずつ圧着してピッタリくっつけました。

 

 

ロゴも綺麗に剥がして再度接着致します。

どうでしょうか?いい感じになりましたかね?お客様のセンスも良くこの柄も素敵です。

↑今回選んだ色柄は上記のお色が実際の色柄に近いです。豊富な種類で気軽に楽しんで頂けますよ♪

工事自体は1日半くらいで終わりました♪

リアテック 過去記事 リアテックで蘇る♪

新築工事のプランもございます♪

 

 

 

 

 

 

厄払い

今年ももう間もなく3月になりますね。

長嶺が沖縄から帰り、溜まっていた工事や、お待たせしていたお客様対応等に追われあっという間に2月が終わってしまいました。

今更になってしまいましたが、、、、工事の合間に今年のお祓いをしてきました♪

お祓いした~!というだけでも気分が違いますね。なんだかスッキリしています♪

みごとな快晴でお祓い日和でした♪

最近のコメント