「HOUSE DOCTOR」の現場ブログ

マイクロバブル効果 体験記

今回のマイクロバブルの記事では、入浴後のバスタブに浮く汚れを載せております。

衝撃の写真なので見たくないな・・・という方は記事だけ読んで下さいね。写真はずっと下の方に掲載してあります♪

過去記事でも取り上げている

マイクロバブル 過去記事

マイクロバブルのお風呂、弊社で取り扱いを行っているのですが温浴効果と肌のつるつる、スベスベ感が尋常ではなく良いで今回は体験レポートです。♪

赤裸々にお話すると・・・・背中って洗いにくいので、背中に吹き出物?角栓?あれでちょっと嫌な感じだった私の背中がとにかくスベスベです!今私の背中はカクテルドレスを着ても恥ずかしくない仕上がりになっています♪着ていくところはありませんが・・・・・涙

詰まった毛穴の中に0.03ミクロンのバブルの泡が入り込み、36年分の皮脂を吸着し落としてくれているのだと確信しています。

私の家は古いタイル張りのお風呂なので、ポータブルタイプ(持ち運べるタイプ)

を設置して使用していますが、お勧めはお風呂に工事を行い設置するビルトインタイプの方がストレスなく使用できると思います。ポータブルタイプは、電源コードが邪魔でした。また、置くタイプなので存在感もあり少々邪魔かなという感想です。

機能面ではどちらも同じなのでご自宅のお風呂に合わせて選んでくださいね。

こちらのビルトインタイプの方がお勧めです♪

マイクロバブルのお風呂!入浴後の皮脂の取れ具合を見ると効果は間違いなくあると思っています。

加齢臭って、実は蓄積された皮脂が匂いを発しているらしいので、年齢による加齢臭予防と、美肌効果、お風呂上がりの温浴効果、敏感肌の肌質改善にも効果ありでオウチエステ気分で入浴して頂ける商品です。
体験機を無料貸出行っておりますので気になる方はお気軽にお問合せ下さいませ。
また、11月18.19日にバロー上越モールのヤマハ様隣のコミュニティルームで過去の施工事例集を設置しリフォームの相談会も行いますので、ご質問等ございましたら是非いらして下さいませ。

↑クリックすると大きく表示されます

では最後に、入浴後のバスタブに浮いた皮脂の写真を添付しようと思います

下がって頂いて下の方に写真張りました♪嫌だな・・・という方は見ないでね♪

 

 

 

 

 

 

 

  この白く浮いているのが皮脂です・・・衝撃!驚愕!怖いです・・・!

次回は、男性目線の使用感をお伝えしたいので、社長長嶺のレポートを報告致しますね。

次回はマイクロバブルによる薄めの頭皮への変化と、30代男性の肌質の効果、温浴効果と、皮脂を浮かせる効果的な入浴方法をお届けしますね♪

 

 

 

 

事前審査 イベント案内 施工事例

最近は大きな工事ではリフォームローンを組まれる方が多く、私ももう一度おさらいとして勉強しなくては・・・と思い

銀行さんの窓口で話を聞いて参りました。

事前審査は必要書類もなく、記入のみで、さらにインターネットからの事前の審査が通るのですね。もちろん選ぶ銀行にもよりますが。。。ハウスドクターでは新築の工事も行っていまして、新築の審査よりは作業としては分かりやすくやり易いと感じました。もちろん、私たちで銀行さんとの窓口を行っていますのでお客様には安心していただけますが、自己資金がなかったり、やむを得ない理由で工事をしなくてはいけないこととかあると思います。

そんな時はリフォームローンや、補助金もあるので不便な生活で我慢せずに、ご相談下さいね。

 

来週11月18日、19日はバロー上越モールでリフォームの相談会を行う予定です。

怪しいシステムと思われがちな0円リフォーム。やっと(笑)少しずづ実績が出てきました。今着工中の現場がありますので、実際の流れや質問もお答えできるかと思います♪今着工中の現場は本当に負担0円で工事を行っています!

1年間の工事内容を記録した施工事例集も頑張って作成中ですので、今お困りの事や、今後の相談事があればお声がけ下さいませ♪

 

 

お客様より頂きました

ちょっと前に長嶺が体調を崩した事を気遣って下さり、お守りと、お見舞いとして手作りの馬の置物を下さりました。

お客様の趣味の木工細工で作成した物なんだそうです。優しい顔の馬の置物で、心温まるプレゼントでした♪

また、お見舞いとして包みも頂いてしまい・・・恐縮です。お心使いに大変感謝しております。

またお困りの際はぜひお声がけ下さいませ。ありがとうございました。

外壁、車庫改修工事② 完工

先月から行っていた外壁、車庫の改修工事が終了となりました。

初回面談から契約までは1週間

契約から着工まで3日と超絶スムーズに進んだお施主様です。元の外壁が、鉄骨造に直でのビス打ちだった為に、錆びて腐食している箇所が目立っていました。必要な事と、不必要な工事が明確だったので、お打ち合わせがとても早く進みました。

台風の影響で工事が止まったりもしましたが、3週間で完工し何もかもスムーズに終わり少し寂しい気もします。

工事後↓

外壁にセルフッ素コートのAT-WALL EXE(エグゼ)を使用し塗膜20年保証だそうですよ!(メーカーが言っています(笑))本当です!

———————————————————————————–

—————————————————————————————


綺麗に直りました!これで、当分安心ですね♪今回は今までの外壁と色味を合わせたものを選びましたが、いろんな種類があります。木目調も選べますよ♪

 

☆住宅ローンを組んでいる方にはこんな支払い方法の提案もございます。自己負担0円のリフォームの専門店です♪

 

中古物件のリフォーム① 和室 塗り壁 リノベーション

出来るところはご自身でリフォームを進め、どうしてもプロが必要な部分は、社長長嶺が相談にのりコツコツと理想のお宅になっているお宅があります。

古い畳交換の際、畳をはぐったら、、、ちょっと床がキシキシしているとのことで、床下の畳部分の補強を行いました。

この☆部分の床下側(裏部分)の補強です

木を横にあてがって補強となります。なんだかんだで15か所くらい補強してきましたので安心です。

この大きな和室は、購入時は砂壁でした、木部をクルミ色に塗装し、壁は塗り壁を行い和モダンで格好良い仕上がりになりました。この作業もほとんどお客様自ら作業を行い。。。。理想のお宅作りのお手伝いが出来ました。

これからどんな素敵なお宅になるのかまだ秘密ですが個人的にもとっても楽しみなお宅です♪

最近のコメント