外構工事 掘削 

雨が降ったり止んだり、天気予報が外れたり・・・天気に振り回されている毎日です。 外の作業が進まなくて工事が溜まってしまいましたが、お天気の昨日は外構工事を進めました。 ブロック塀を積む前段階で基礎の作成の為の掘削です。重機が入れないので手堀! やっと半分堀りました・・・ 綺麗に堀りあげ、この後型枠のセットです。 雨さえ心配なければ一気にガンガン進めたいのですが・・・梅雨時期は仕方ないですね。焦らずゆっくり丁寧に進めて参ります♪  ...

弥彦神社

弥彦神社にわんぱく相撲ってやつを見に行きました。 私の幼少期は特に何かに一生懸命に打ち込むという事をしてこなかったので子供たちが真剣に相撲に向き合っている姿はキラキラしていてまぶしかったです。 勝って喜び負けて泣き、その純粋ひたむきな姿に周りの観衆の声援も大きくなります。 自分としてはひと際、体の小さい子が一回りも二回りも大きい相手に真正面からぶつかっていく子にとても感動しました。 私も世間一般の成人男性から見れば体が小さいので、「俺もあの子のように立ち向かえるだろうか…?」と考えたら今も昔もしてこなかったように思います。...

床下調査報告

羽蟻が確認されたお宅から白蟻被害のご相談を受け床下調査を行いました。 床下を見るだけでリフォーム箇所と、既存の箇所が一目瞭然です。 都度リフォーム工事を行いお家を大切にしていらっしゃる様子がうかがえます。 床下調査のメリットは普段目に見えない所を確認することにあります。 分かりやすく言うと、中古自動車に例えるならば見た目はピカピカ新品でも、自動車の腹下は錆びていた・・・なんてことがあってはいけません。足元こそが大切なのです。無料点検を行っておりますので気になる方はお問合せ下さいませ♪...

上越市 I様邸 コンロ交換 レンジフード交換工事 リフォーム工事

コンロ交換、レンジフード交換、給湯器交換工事が終了です。 ガスコンロが使いにくいとの事だったので、台を作成して高さを出しビルトインタイプのコンロをポンっと設置してきました♪ ↓台を作成しこの中にコンロを入れました 予想以上にナチュラルな雰囲気満載です♪工夫次第で安価にオシャレに出来ちゃいますよ。(もちろん防火処理も行っております)...

ウッドデッキ ピッタリサイズ♪

  植物を置く台が欲しいとお客様より相談をうけていまして、どんな台?と当初はイメージが湧かなかったのですが・・・ よくお話を聞いたら、地面に鉢を直置きだと風の吹きさらしで地面が汚れて困っているとの事でした。台なら何でもいいのだけれど・・・・とおっしゃって頂けたので、ウッドデッキの提案を致しました♪ 既製品でウッドデッキは販売しているのですが予算や、設置のサイズがピッタリなのが無くこの際、ピッタリサイズで作成しよう!ということになりました~...

床塗装の準備 サンプル 

大好きな工事の一つに木部の塗装というものがあります。屋根塗装や外壁塗装等、塗装にもいろいろあるのですが木部の塗装が特に大好きです♪ 塗りたい色によってお部屋のイメージが無限大に広がる夢のような作業です♪ そんな木部の塗装のご提案の為にイメージのサンプルを作成しました。 人にも環境にも優しい自然塗料「いろは」。 全18色のサンプル選び甲斐も満点で、迷ってしまいそうですね ↓木の種類によっても色の入り方が違うので仕上がりは更に楽しめますよ。...