4月中間報告

4月中間報告

みなさん、こんにちは。今朝ほど、鼻毛が出てきたので抜いたら鼻の中を怪我した長嶺です。すげー痛いんです実は。 確かに抜ける時に尋常じゃないくらい『ブチッ!!』音がしてめっちゃ痛かったんです。今でも鼻の頭触るだけで痛いです。怪我しました。。 4月も中旬になり、桜も満開ですね。近所の公園もいい感じになってました。 うちの子、末っ子次女めいちゃんも小学生になって3人とも小学生になりました。だんだん手も掛からなくなってきたのでより仕事に励めて良いことです。  ...
上越市 店舗改修工事①

上越市 店舗改修工事①

皆様、こんばんわ。 今年の花粉は強くて、朝は目やにで目が開かず、鼻はずっと詰まっているので口呼吸になって口の中は絶乾状態。口内炎も出来てしゃべるのも億劫。ハウスドクターの長嶺です。 これは花粉症の人にしかわからない苦しみですよね。。。 常に頭痛。鼻が通っている状態を忘れて今が正常なんじゃないかと錯覚するくらいずっと詰まっています。 一回アレルギー発症すると雨の日だから楽だとか無いです。ずっと辛いです。で、晴れの日と風の日がすごく辛いという辛いしか無い季節です。...

K様邸 リフォーム工事 その他

先日完了となったK様邸。実はLDK工事だけではなかったのです。 他にも2階の洋室に間仕切りを施し子供部屋を造ったりしていたんです! 既存の段階で既に、将来的には子供部屋を間仕切りして分ける様に設計してあったので建具の設置などもなく部屋の真ん中に壁を起こしてあっという間に子供部屋が2部屋完成です♪ クロスはアクセントとして花柄とブルーを選んでいました。     ガッツリと外観が出てしまうので写真の掲載は控えますが、屋根の塗装と外壁のコーキングの打ち直しも 行っていました。...
2019年リフォーム補助金の件

2019年リフォーム補助金の件

みなさん、おはようございます。花粉症のHOUSE DOCTOR長嶺です。 アイキャッチ画像、わかりますか??   そうです。 謎の軍手右だけ3つです。 振り返ること4月1日のAM7:15頃、見覚えのない番号から電話がかかってきて出ると第一声から怒号…。なぜか怒ってる…。 私はどちらかというとものすごく怒っている人と対峙すると急に引いちゃって「なんで怒ってんの??」みたいな感じでポカーン( ゚д゚)としてしまいます。...
K様邸 リフォーム工事③

K様邸 リフォーム工事③

みなさん、こんばんは。HOUSE DOCTORの長嶺です。 大きい工事が終わりました\(^o^)/ こんな感じで和室2部屋、ダイニング・キッチンをつなげる工事でした。 苦労した点は床工事です。和室側が良いんです。下地を組むので調整出来たのですが、洋室側との取り合いが苦労しました。 やっぱり重歩行するところ・重量物をおいてあったところとあまり人が通らない・物も置いていないところと差があるのでそれを吸収するのが難しいです。 ですが、             これが...
S様邸 解体工事①

S様邸 解体工事①

みなさん、こんばんわ。 流行りに乗って性格免許証診断ってやつをやってみました。 言うほど当たらないです。生徒会長とは程遠い、成績はクラス37人中36番だし、クラスの女子には席替えで隣になると必死で誰かに替わってもらおうとされるくらい嫌われていました。。。髪が天然パーマで、今よりもパーマはキツイし毛も多いからキノコ🍄みたいな頭して気持ち悪がれていました。。。孤独!! これは今の性格と言うよりもなりたい自分の性格かも知れません。 さて、解体工事が着工しました。...